[project 049/ よなご脳神経クリニック]
よなご脳神経クリニック 建築日誌。またまた一ヶ月ぶりの現場日誌更新、昨年ほど降らなくて良かったですが、雪のため外構工事のスタートが少し遅れました。
この一ヶ月、まず大工工事と取合いのある据付け家具工事が完了。 壁貼りも終え、天井、壁のシナ合板の染色、続いて床仕上げを貼るため、レベラーを施工して床を平滑に。 上の写真は、待合の半分までレベラーを終えたトコロ。
こちらはリハビリ室、レベラー完了。
廊下、左官の下地をカップで磨きますの図。
診察室、処置室、ロッカールーム等も同様の工程を経ています。
MRI室も機器の設置、調整、検査にも時間掛かっていました。
待合室ベンチ。 座面ウレタンの厚さが違うサンプルをつくって貰い、実際座って確かめたりなど。
そして本日、明日のアスファルト舗装に備え、路盤が整いましたの図。
待合室から、床のコルクタイル貼りも始まりました。
自転車小屋の建て方も完了。今週は遅れを取った、巨大なガラス面と建具の施工など、特に大事な工事が目白押し。こっからは本当に終盤の大詰めって感じです。
よなご脳神経クリニックのティザーサイトがオープンしています!
http://yonago-brain.com/
よなご脳神経クリニック 前回の業務日誌
http://gramdesign.biz/2018/01/19/