[project 047/ 米原の家]
米原の家 業務日誌。 昨日の予報に反して今日も晴れましたの図!
前面道路より。 ルーフデッキの手摺り取り付けのため、今日もレッカーが来てくれています!
晴れてくれたお陰で、ガレージ土間の刷毛引き仕上げも問題なく施工できました。
ポーチ土間はモルタル金コテ仕上げ。
勝手口庇は亜鉛めっきのスチールプレートで製作、勝手口の土間も本日完了!
玄関から入れなかったので、脚立で施工中のルーフデッキへ。
前回業務日誌で検証を紹介した手摺りの取り付けが進んでいます。
ココからは、床塗装前の先週末の写真。
キッチン立上りのフレキシブルボード貼りも完了!
先週末には、ルーフデッキは根太までが組めていました。
リビングにも、ルーフデッキがあります。
3階主寝室。 最近晴れた朝には、岡成の家から見る大山がすこぶるキレイですが、この主寝室から見る大山もきっと最高の景色。
おまけ。 日曜にも関わらず、本線引込みの作業を進めてくれているフクダ電気さんの図。 上道の家もこの日、監督、大工、レッカーも電気屋さんも来てくれてましたが、みんな休日返上で協力してくれて、本当にありがとうございます!
米原の家 内覧会のお知らせをトップページに更新しました。
http://gramdesign.biz/
米原の家 前回の業務日誌
http://gramdesign.biz/2016/12/16/