[project 047/ 米原の家]
米原の家 業務日誌! 上棟より3日。
大屋根も下屋根も、屋根下地の改質アスファルトルーフィングが完了。
そして、いつもお世話になっていますの吹野板金さん登場で、軒先から板金も施工開始!
3階、サッシ枠の搬入が完了し、筋交いやまぐさ取付けの大工工事が進行!
3階から棟梁フナコシさんが筋交い取り付けを進めます。
1階から棟梁の親父さんが筋交い取り付けを進めます。 淀江の家、夕日ヶ丘の家、岡成の家、新開の家、灘町の家も、大工工事はフナコシ親子で担当してくれています! 現在、上道の家も辻工務店、大工工事はフナコシ親子で施工をお願いして金額調整をお願いしております。
2階リビング、現在筋交い取り付けを行いながら、仮筋交いの取り外しを進め、まぐさ等のマド枠下地が完成したら、サッシ枠の取り付け、外壁の養生と工事を進めます!
米原の家 前回の業務日誌
http://gramdesign.biz/2016/09/14/